
Isabella Stefanelli

イギリス・ロンドン郊外にアトリエを構え
既存のファッションブランド・アルチザンブランドの中でも特別な存在と言われる
「Isabella Stefanelli」
通常どのようなドメスティックブランド・ハイブランドやテーラーにおいても
デザイン・糸の製作・生地製作・パターン・縫製とそれぞれ分業や協業によって作られていますが。
「Isabella Stefanelli」は分業せず。
糸の選定や糸の制作・織りの構造と制作・パターン制作・縫製から仕上げのステッチまで
細部に至るまで「Isabella Stefanelli」自身による監修・手により
制作された唯一無二の洋服やBAGを手掛けています。
卓越した美意識だけでなく。
バックグラウンドに裏付けられた確かな職人技術とあくなき探求心で
糸の選定や糸の撚り・生地の織り構造(生地デザイン)・パターンメイキング・縫製に至るまで
全てを彼女がデザインし、ほぼ全ての工程は彼女の手によって監修・制作されています。
このような制作スタイルを貫いているブランドは世界でもかなり稀有で。
その中でもデザイン性・スピリット・特に手機織機による生地制作と縫製においては
現存するデザイナーの中で「Isabella Stefanelli」は誰にも成し得ない領域だと云われ。
まさに孤高の存在・洋服好きには堪らない存在といわれております。
「Isabella Stefanelli」はイタリアのテーラーの家に生まれ。
幼少の頃より父のテーラー工房にてお人形遊びの代わりに糸を針に通し縫製をしたり
アイロンをかけたり自然とテーラーの父の手伝いをしながら育ちました。
「Isabella Stefanelli」の父はテーラーで画家でもあったのでアート本や芸術作品に囲まれ育ち。
仕事に厳しい父のもと、卓越した職人技術と美的センスを磨き。
イタリアを離れ様々なデザイナーやアーティストとの仕事に従事し
その技術とともに輝かしいキャリアを築いてきました。
細部にまで妥協のないもの作り。
まるで効率を度外視したディテールの積み上げ。
狂気さえ感じるほどのこだわりが散りばめられた洋服やBAGなど。
洋服に携わる仕事を持つ人だけでなく
なんの予備知識もなくその日に初めてイザベラの洋服に触れる人をも瞬時に魅了する。
イザベラの作り出すアイテムは性別と時間の概念を超えた洋服という名の作品です。


また「Isabella Stefanelli」の洋服は。
すべて実在した人物をイメージし制作されタグはアトリエにて1点1点紅茶染めされています。
イメージに使用しているのは19世紀から20世紀ごろの偉人が多く。
タグにはデザイナーがその人物たちをどのように捉えて洋服に落とし込んでいるかが書かれており。
イザベラからのメッセージを読むのも、このブランドならではの楽しみ方のひとつといえるでしょう。
一部の服好きのマニアから熱狂的な支持を得ている「Isabella Stefanelli」。
彼女の作る洋服は、仕様や価格も含めて大衆向けの洋服ではありませんが、
彼女にしか作れない洋服という名の作品。
この時代に効率や採算を考えず、
本人の手によって自身の考える最高の洋服を作り続ける「Isabella Stefanelli」。
デザイナーであり、そして職人でもある彼女だからこそ実現出来る洋服。
彼女の作る洋服達の実物に是非、触れてみてください。
「Isabella Stefanelli」のお取り扱いに際しまして。
私としてお店としてもかなり勇気のいる決断でした。
それはそれ相応の知識と覚悟が必要だと思ったからです。
しかし「Isabella Stefanelli」の洋服との出会いの感動が。
アパレルに30年以上携わらせていただいておりますが。
震えるようなお洋服との出会いを久々に感じ。
私を突き動かし、お取り扱いしたいと強い思いでオファーをさせていただき。
この度皆さまにご紹介させていただくこととなりました。
イザベラさんに初めてお会いした日。
とてもシャイで優しい微笑みを浮かべ。
透き通るようなピュアな瞳と芯の強さも感じる素敵な眼差しと
穏やかな声で一生懸命生地のことをご説明いただいたあと。
もくもくと手編みのニットを編んでいらっしゃいました。
私がじっと見ていると。
「いつも何か手を動かして作っているのよ。」と。
にっこり優しい笑顔を向けてくださいました。
「Isabella Stefanelli」のお洋服を纏っていただくと。
表現しがたい温かさと優しさに包まれた感じを覚えます。
その素晴らしさを皆さまにもご体感いただけますと嬉しいです。
※「Isabella Stefanelli」のアイテムは。
デザイナーの意思によりOnlineサイトのカートでのお買い物は出来ません。
Onlineサイトの掲載は行いますが。
価格などの詳細につきましてはお問い合わせいただく形となります。
また各アイテムの詳細は「BLOG」にてご紹介させていただきます。
※イザベラの素敵なインタビュー。
「Isabella Stefanelli」お取り扱いされていらっしゃるの金沢のセレクトSHOPさんが
素敵なインタビューを掲載されていらっしゃいます。
ご興味がございます方は是非ご覧ください。 → [+PHAETON interview]
All Rights Reserved 2023 / Porta nova