creator

『Ryui デザイナー インタビュー vol.01』

Ryui
 
『クリエーターズインタビュー』もGASA*さんからスタートさせていただき。
今回が3ブランド目となります「Ryui」のクリエーターズインタビュー。
2023年7月の猛暑日に「Ryui」のアトリエとデザイナーのご自宅におじゃまさせていただき。
ゆっくりお話しお伺いさせていただきました。
 
「vol.01」は。
ブランドの立ち上げのお話からクリエーションの源についてのお話。
 
ちょっとしたきっかけが人生を大きく変えてしまう素敵なお話と。
何気ない暮らしの中から自然に湧き上がるクリエーションの源のお話など。
 
The “Creators’ Interview” also started with GASA*.
This is the third interview with the creators of the Ryui brand.
We visited the Ryui atelier and the designer’s home on a very hot day in July 2023.
We took the time to talk to them.
 
In “vol.01”.
The story of the brand launch and the source of the design.
 
With wonderful stories of how a little trigger can change your life.
Stories about the sources of creation that spring up spontaneously from casual living, etc.
 
 
 
 
 
(P):本日はよろしくお願いいたします。 Thank you for the interview today.
 
(R/H&T):お願いいたします。 It’s nice to meet you too.
 
(P):お付き合いさせていただいてから10年以上だと思うのですが。。
I think it’s been over 10 years since we started dating.
 
(R/H&T):2008年にブランドを立ち上げてからなので。。14・5年くらいですかね。
Since the brand was launched in 2008… That’s about 14.5 years.
 
(P):結構経ってますね、そんなに経ってるとは。
It’s been quite a while, I didn’t realise it had been that long.
 
(R/H&T):本当にアッと云う間ですね(笑)。
It really goes by very quickly (laughs).
 
(P):日向さんはブランド立ち上げる前は漆器の制作をなさってたように記憶していますが。
作家活動されていた?もしくは工房で働いていらしたのですか?
I seem to remember that before you launched your brand, Hinata-san was producing lacquerware.
Were you an artist? Or did you work in a workshop?
 
(R/H):そうですね。漆器の作家を遣ってたか、遣ろうとしていたと云う感じですね。
16年くらい前に、漆器を制作して展示会みたいことを少しし始めてて、それからRyuiも始めたので。
Ryui立ち上げ当初は、Ryuiと漆器の制作と両方遣ってました。
平日はRyuiを遣って土日は神奈川の逗子の師匠のところに行って漆器の制作をしてという感じで。
Yes, I would say that. I was a lacquerware artist, or I was trying to become one.
About 16 years ago, I started making lacquerware and holding exhibitions, and then I started Ryui.
When I started Ryui, I was doing both Ryui and making lacquerware.
On weekdays I would work on Ryui and on weekends I would go to my master’s place in Zushi, Kanagawa, to make lacquerware.
 
(P):確か東京芸大をご卒業されて。
それからずっと制作活動と云いますか、クリエーション制作をされていらっしゃるのですか?
You graduated from the Tokyo National University of Fine Arts and Music.
Since then, have you always been involved in production or creation work?
 
(R/H):そうですね。芸大出てずっ~と!ですね。
もちろんそれだけでは食べていけませんので(笑)。
美術の先生遣ったり、美大受験専門の予備校で教えたりしながら、漆器を作ったり、ジュエリーを作ったり。
その前は少し違うデザインの仕事をしていたり。ずっ~とですね(笑)。
Yes, that’s right. Ever since I graduated from the University of Arts.
Of course, that’s not the only way to make a living (laughs).
I worked as an art teacher and taught at a preparatory school for art college entrance exams, while making lacquerware and jewellery.
Before that, I was working in a slightly different design field. That’s all the time (laughs).
 
(P):平さんはRyuiを始められる前は、武蔵美を出られてパッケージデザインの会社にお勤めてらして。
Before starting Ryui, Taira-san worked for a packaging design company after graduating from Musashi Art University.
 
(R/T):そうですね。武蔵美でパッケージデザインを専攻していたので。
そのままパッケージデザインをしたいと思って就職して、パッケージのデザインを遣ってましたね。
その頃にジュエリーを作り始めて。
ブランドになるとかのイメージも最初は無く。
ただ作るのが楽しくて、自分で作ったジュエリーを楽しく身に着けたいな!という感じで。
平日はパッケージデザインの仕事をして、土曜日は彫金教室に通ってジュエリーを作るみたいな、ゆるい感じでスタートしました。
それを2・3年かな?続けていましたね。
それから私が彫金教室で学んだことを日向に教えて。
Yes, I did. I majoured in packaging design at Musashi Art University.
I wanted to do packaging design, so I got a job and worked in packaging design.
Around that time, I started making jewellery.
At first I didn’t have any idea that it would become a brand.
I just enjoyed making them and wanted to enjoy wearing the jewellery I made! That’s how I felt.
I started off in a loose way, working as a package designer during the week and going to a metal engraving class on Saturdays to make jewellery.
I continued like that for two or three years, I think.
Then I taught Hinata what I had learnt in the engraving class.
 
(R/H):教えて!って。まあそうかな。。? Tell me! And. Well, maybe so…?
 
(P):えっ!私が以前お話を聞いた際に、彫金教室はお二人で通ってらしたのかと思っていました。
彫金教室は平さんだけ通ってらしたのですね。
でも確か、最初に日向さんがジュエリーを作って平さんにプレゼントされたのがきっかけのようにお聞きしたのですが。。
Eh! When I heard about you before, I thought that the two of you attended the engraving class together.
So only Taira attended the metal engraving class?
But I remember hearing that it was Hinata-san who first made a piece of jewellery and gave it to Taira-san as a present.
 
(R/H):そうです!私が作りました。 Yes, I did! I made it.
 
(P):ですよね! Isn’t it!
 
(R/T):いやいやいや、、、ジュエリーと云っても針金と針金をバーナーでくっ付けたみたいな。。
ジュエリーと云えないアクセサリーみたいな物で(笑)。
針金の指輪みないな感じだったんですけど。
No, no, no, it’s not jewellery, it’s just wire and wire attached to wire with a burner.
It was like an accessory that couldn’t be called jewellery (laughs).
It was like a wire ring.
 
(R/H):もうちょっとあの、、、色々と。。。
I’d like to do a bit more of that, you know, stuff…
 
一同:(笑)  All: (laughs)
 
(R/H):うん、、もうちょっとね。。最低限の道具は揃えて。。
Yeah,, just a little bit more… I had the minimum tools. .
 
(R/T):そういう知識は有ったんだよね。 That kind of knowledge was there.
 
(R/H):そう!一応漆器の制作工程で彫金のような金属加工のような工程もあって。
それと大学の友達が彫金を専門に遣ってたのも見てたりしてたので。
何となく作業工程は分かっていたので、きちんと鑢をかけて指が傷つかないようにとか。
もう少しデザインも自分なりに入れて作って渡して。
そこから平が興味を持ち始めて、彫金教室に行くってなって。
じゃあ教えてって!(笑)。
Yes! There is a metalworking process like engraving in the production process of lacquerware.
Also, I had seen a friend at university who specialised in metal engraving.
I had some idea of the working process, so I made sure to file it properly so that my fingers wouldn’t get scratched.
I also added a little more design in my own way and gave it to her.
From there, Taira became interested and decided to go to an engraving class.
Then he asked me to teach her! (laughs).
 
(R/T):それで二人で遊びがてらみたいにジュエリーを作り始めて。
So we started making jewellery together, like just for fun.
 
(P):それがオリジナルのジュエリーを作るきっかけになったのですね。
So that’s how you started making original jewellery.
 
(R/T):そうです。
それで作ったジュエリーを身に着けて会社に行ったり、飲みに行ったり、遊びに行ったりとか。
そうしているうちに、いつも素敵なジュエリーを着けているわね!と言ってくださる先輩がいらして。
先輩と云ってもかなり大先輩なんですけど。
その方がたまたまミナの皆川さんとつながりが有って。
that’s right.
I would wear the jewellery I made with it to work, to go out for a drink, to have fun, and so on.
Eventually, there was a senior colleague who said to me, ‘You always wear beautiful jewellery!
Even though I’m a senior, I’m actually quite a senior.
She happened to have a connection with Minagawa-san from Mina.
 
(P):そのお話は最初にお二人にお会いした時にお聞きした気がします。
I think I heard that story when I first met you both.
 
(R/T):ああ、そうですか。よく覚えていらっしゃいますね。
Oh, I see. You remembered it well.
 
(P):はい、とても印象に残っています。
Yes, it was very impressive.
 
(R/T):本当に自分たちのためだけに作っていたジュエリーが、それを認めてくださる方がいて。
それから自然にトントントン!と、置いてくださるお店が有るとなって。
それが皆川さんのお店だったので、ブランド名決めなきゃ!みたいな感じになって。
とても嬉しかったのを覚えています。
We were making jewellery that was really only for us, but there were people who recognised it.
Then, naturally, we found a shop that would carry them.
It was Minagawa-san’s shop, so we had to decide on a brand name!
I remember I was very happy.
 
(P):「Ryui(リュイ)」って、凄く素敵なブランド名だな!って思うのですが。
たまたまね。お二人のお名前日向さんの「龍(リュウ)」と平さんの「結(ユイ)」を重ねたような
くっ付けたようなね。
“Ryui” is a very nice brand name! I think.
By chance. It’s like a combination of their names, Hinata-san’s ‘Ryu’ and Taira-san’s ‘Yui’.
 
(R/H):そうそう(笑)。色々とアイデアは有ったんですけどね。
Yes, yes (laughs). We had a lot of ideas.
 
(R/T):そうですね。色々と考えていたんですけど。
実は、最初に私たちのジュエリーが素敵ね!と言ってくださった先輩が「Ryui(リュイ)」とつけてくださったんですよ。
Yes. I was thinking a lot about it.
Actually. The name was given to our jewellery by a senior colleague who was the first to tell us that our jewellery was beautiful!
 
(P):えっ!そうだったんですか! Eh! Is that so!
 
(R/T):そうなんです。二人で作ってるんだから、「龍(リュウ)」と「結(ユイ)」で「Ryui(リュイ)」で良いんじゃないの!みたいな感じで言ってくださって。
最初は自分たちの名前入れるの恥ずかしいね!ていったんだけど(笑)。
Yes, that’s right. She said, “Since we are making it together, why don’t we just call it ‘Ryui’ with ‘Ryu’ and ‘Yui’?
At first we were embarrassed to put our name on it! (laughs).
 
(R/H):うん、そう。ちょっと恥ずかしいな!て云うのは有ったんだけど。
まあ、そういう風には見えないような見えるようなみたいな。
Yeah, I mean, I was a bit embarrassed, but…
Well, it’s not like it looks like that, but it looks like that.
 
(P):そうですね。「リュイ」だったら。響きも凄く良いですし。
字の絵面も素敵な感じで。
Right. If it’s “Ryui”. It has a great sound.
The form of the letters is nice too.
 
(R/T):そうなんですよね。書いてみると意外と良いな!てなって。
他にもアイデア出してたんですけど、どれもあんまりピンとこなくて。。
Right. It’s surprisingly good when you write it down! I thought.
I had other ideas, but none of them really clicked…
 
(R/H):まあ差し迫ってきちゃってたし。。(一同 笑)。
Well, it was getting imminent.. (all laughing).
 
(P):ああ、なにかお披露目するみたいな。
Yeah, like unveiling something.
 
(R/H):ミナさんのお店に納品するタイミングが迫ってて。
よし!「Ryui(リュイ)」でいこう!みたいな。
It was almost time to deliver it to Mina’s shop.
Okay, let’s go with ‘Ryui’! I was like.
 
(P):最初の納品と云うのは。「Flower」シリーズですか。
Is the first delivery in the Flower series?
 
(R/H):「Petie Flower」だけだったかな。 “Petie Flower” was the only one.
 
(R/T):そうですね。
最初に皆川さんの展示会におじゃました時に、色々と作って持って行ってお見せした中に「Flower」の
たぶんリングが一つ有って。
「これの展開をもう少し広げられないか。」とのお話をいただいて。
そこから「Flower」シリーズのアイテムを横展開させていただいて納めた感じだったと思います。
Yes, that’s right.
When I first visited Minagawa-san’s exhibition, I made a number of things and took them with me to show them.
One of them was probably the Flower ring.
I was asked if I could expand this a little more.
From there, I made various items from the Flower series and delivered them.
 
(P):「Flower」ていまだにずっと作り続けていらっしゃいますよね。
You’ve been making Flower for a long time now.
 
(R/T):そうですね。 Right.
 
(P):すごく大事に作り続けていらっしゃって。
やっぱり最初からずっと作り続けているラインが有ると云うのは、とっても良いことだな!と思うんですけど。
物造り・クリエーションにとってね。
You have continued to make them with great care.
I think it’s very good to have a line that has been made from the very beginning!
I think it’s a good thing for creativity.
 
(R/T):あっ!なるほど。 Ah! I see.
 
(P):そこが出発点でもあり、また更にそこから「Flower」も進化してってますものね。
例えばお花の部分は変わらないけど、細かなディテールやデザインが新しかったり、葉っぱがついたりとか。
表情が少しずつ進化していっていて。
That was also the starting point, and Flower has evolved from there.
For example, the flower part remains the same, but the details and design are new, or there are leaves.
The expression has evolved little by little.
 
(R/H):そうです。そうです。
うん。。何かうまくお伝え出来ないかもですけど。
「Flower」の最初にパッと見た雰囲気みたいなものは。
他の物や何と云うか僕たちの作るジュエリーは、「Flower」の持っているような方向性の延長線上にあるような気がしていて。
もちろん色々な表情や表現のジュエリーをたくさん作ってきているんですけど。
なにか新しく作っているんですが、何かふとした時に一旦置いといて「Flower」越しにそのジュエリーを見ている時もあったりして。
あいまいな話になっちゃったかもですけど。。
Yes. Yes.
I don’t know if I can convey it well.
The atmosphere when you first see Flower.
I feel like the jewellery we make is an extension of the direction that ‘Flower’ has taken.
Of course we have made a lot of jewellery with different expressions and expressions.
We are making something new, but there are times when we put it aside and look at the jewellery through ‘Flower’.
I might have been a bit vague about it, but…
 
(P):いえいえ。お話を聞いていて。
そこに立ち返ったりだとか、そこを通して新しい表現を探っていくっていうのは。
1つの起点と云うのも有りますし、「Ryui」なりのブランドの核と云うか、そう云う部分になっているのかな!と思いました。
No, no. Listening to your story.
It’s a starting point for you to go back to that point and explore new expressions through it.
I think it is a starting point, the core of the Ryui brand, or something like that!
 
(R/H):そうですね。
新らしいコンセプトみたいな物はドンドン湧いてくるのですが。
起点と仰ってくださいましたが。
なんかこうビジュアルのスッと落とし込む場所みたいな落し処が「Flower」に通ずるのかもしれないですね。
僕たちの物造りの指針にもなっているような。。。
Yes, I think that’s true.
I have a lot of new concepts that keep coming up.
You mentioned it as a starting point.
I think the place where the visuals are dropped into the design may be the same as the Flower.
It’s also a guideline for our work.
 
(P):そうですね。
お花のアクセサリーやジュエリーは世の中にもの凄く沢山あるんですけど。
Ryuiの「Flower」は可愛いだけじゃない美しさをとても感じられますよね。
花弁の薄さや、微妙にカーブした丸みのあるラインだとか、何かお花だけじゃない他の要素も感じたりして。
このお花が自然に存在しないようにも見えて。
有りそうで無いけれども凄くビジュアルとして完成されている美しさが集約されているな!と思います。
またRyuiさんのジュエリーを今迄ずっと見てきて、ブライダルシリーズも含めてですが。
自然物とか微生物とかこの地球上にある物や目に見えない物も含めて凄く意識されていらっしゃるように感じるのですが。
それはやはり今の暮らし、電線とかも見えない自然の中に身を置かれている環境も影響されていらしゃるのでしょうか。
Yes, there are.
There are so many flower accessories and jewellery in the world.
I feel that Ryui’s ‘Flower’ is not only pretty, but also beautiful.
The thinness of the petals, the subtle curves and rounded lines – I feel that there are other elements to
it than just flowers.
It looks as if this flower doesn’t exist naturally.
It’s a concentrated beauty that seems unlikely, but is very visually complete! I think.
I have also been looking at Ryui’s jewellery for a long time now, including her bridal series.
I feel that you are very conscious of natural things, micro-organisms and things on this earth,
including things we cannot see.
I wonder if this is also influenced by your current lifestyle and the environment in which you find yourself
in the midst of nature, where you can’t even see the power lines and such.
 
(R/H):そうですね。それは有ると思いますね。 Yes, I think there is that.
 
   
 
 
 
 
(R/T):自然物は確かに何歳になっても新鮮な驚きを自分にもたらしてくれると云いますか。
大人になると日常に追われて感じる時間が持てないようになるんですけど。
ちょっと森に入ったり、何気なく通りかかった道端の草木や植物だけでなくて虫や微生物もそうですけど。
良く見るとハッと感情を揺さぶられるような美しさみたいなものをこの世の中にはいっぱいあるな!みたいな
のを一番感じさせてくれるんですよね。
I would say that natural objects can certainly bring fresh surprises to you no matter how old you are.
As we grow older, we are so busy with our daily lives that we don’t have time to feel it.
When you go into the forest for a moment, or casually pass by plants and trees on the roadside,
as well as insects and micro-organisms, they can bring fresh surprises to you.
If you look closely, there are so many beauties in this world that will move you emotionally! It makes me feel.
  
(R/H):そうだね。なんかそれしか無いかな!と思いますね。
文明社会がいくら発展しても、自然の摂理の中に我々が生かされているみたいな。
一部分だけ取り上げて可愛いとか綺麗とかは、あまり感じられなくて。
木々や草花・虫とかを見てだけでなくて、日常の中に感じる暑いとか寒いとか、日差しの強さや光の色だったり、
嬉しいとか悲しいとかの感情も含めて。
自然にある日常全てから感じる物の中に美しさを、もっと大きな枠で感じたいと云うのは有りますね。
Right. I guess that’s all there is to it! I think.
No matter how much civilised society develops, we are kept alive by the providence of nature.
I don’t feel that we can just take one part of nature and say it’s pretty or beautiful.
Not only when you look at trees, flowers and insects, but also when you feel hot or cold in everyday life,
the intensity of the sunlight or the colour of the light,
I also feel emotions such as happiness and sadness.
I want to feel the beauty in all the things I feel in nature in my daily life in a larger frame.
 
(P):自然の中に身を置いて、五感で色々な物を感じて、それをお二人のフィルターを通してジュエリーとして
形になっていくと云う事でしょうか?
Are you saying that you put yourself in nature, feel various things with your five senses,
and then pass them through the filters of the two of you and give them shape as jewelry?
 
(R/T):具体的に自然物からインスピレーションを受けるみたいな事もありますし。
日向が先ほど言ったような、それを更に全部ひっくるめた自然の摂理の方に目を向けてみたりとか。
「なんで生きてるんだろう」みたいな、そういう事も感じさせてくれて。
そっちを深堀して、ちょっと哲学的と言ったら格好良いんですけど(笑)。
なんかそう云う方向から、今自分たちが存在している世界を見たときのに感じた物をコンセプトに
込めたりとか。
そういう事も結構トライしていて、ここ近年そっち方向の物作りが多くなっていますね。
There is also such a thing as taking inspiration from specific natural objects.
Also, as Hinata said earlier, I try to look at the natural order of things.
By doing so, I feel things like ‘why am I alive?’
It would be cool to say I’m a bit philosophical (laughs).
From that direction, we put into our concept what we feel when we look at the world in which we now exist.
We’ve been experimenting with a lot of things like that, and in recent years we’ve been making more and more things in that direction.
 
(R/H):う、、ん。興味が凄く沸いて来ちゃって(笑)。
Umm, I’m getting really interested (laughs).